ドールマリアと暮らしています。

ドールマリアとの暮らしを綴る日記風ブログです。

節分はどうでしたか?

今日はなんとなくの日記的な記事です。

もうすぐバレンタインが来ようとしているなかで今更なのですが、……皆様、節分はどうでしたか?

実は私は、年中行事というものをぜんぜん大事にしない家に生まれつきまして……かなり最近になって節分も雛祭りも自分で自分のためにやり始めました。節分は、さすがに単身のワンルームで豆は撒かないけど、恵方巻き(※1)は食べようと思っていたんです。

ところがね、なんと……恵方巻き、売り切れでした……。恵方巻き食べて豆食べて、節分気分を満喫したかったのに……。特に今年は、ドールマリアさんもいてくれるから、一緒に節分、したかったんです……(T_T)

今の職場、18時定時なんですよね……。その時間に上がって、近所のスーパーに行くと目玉商品はだいたい売り切れてる……。そうでした。そういえば、土用の鰻とかもお総菜のはすぐ売り切れてた……。今回もお総菜の恵方巻きは売り切れで、たぶんあったであろうカッパ巻きとか他のお寿司系もきれいになくなっていました。そして、恵方巻きを作るための魚介類はたくさん並んでいた……。

いやいや……いないだろう……この時間になって恵方巻きをイチから作ろうとする人は……(^_^;)

 

帰り着いてからも暫くガッカリしていたら、ドールマリアさんが慰めてくれました。

↓「豆があるじゃない……食べましょう……」

f:id:song_kimo:20220212234701j:image

マリアさん……天使!(´;ω;`)

 

天使に励まされて、豆を食べました。

私はそんな節分でした。

 

 

※1 恵方巻きという風習があることは、人生が20年くらい過ぎてから知りました……。季節の話題は殆ど習い事の先生が振ってくれました。実家の方ではスーパーで売ってる豆を適当な数買ってきてポイっとテーブルに置いておしまい。雛祭りも同じく雛あられのお菓子をテーブルにポイっでおしまいです。風情もなにもありゃしない。……愚痴でしたが……恵方巻き、もともとは関西の商人の人達の風習だそうですね。知らないうちに急に出てきた(売り出されるようになった)と思う人がいるのは、関東に古くからあった風習ではないということもあるのでしょう……。