イベント参戦
さあ、行きましょう、下北沢へ…… 猛暑というかもう酷暑の日が続いています。皆様お元気でお過ごしでしょうか。私は心が夏バテしています……。 今年の前半はいろいろあったり、いろいろ始めたりでほとんどの土日に予定が入ってしまい、休みがなくなってしまい…
「さあ、早く行きましょう、上野へ……」 マリアさんがお帽子をかぶってお出かけの用意をしています。 この帽子は100均で見つけて買っておいたものです。本当は小さいぬいグッズらしいのですが、ドールマリアさんにちょうどいいのでは?とキープしていました。…
梅雨は明けたの?明けないの? その前に、梅雨にいつ入った……?? ・・・・・・というような気候で夏に突入しましたね。もう7月も半ばです。いかがお過ごしでしょうか。 今回は、先月に観劇してきたタチヨミについて書きたいと思います。 もう1ヶ月が過ぎました…
もうすぐ年末ですね。12月に入ってから、急に寒くなりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、マリアさんも推し活も関係ないイベントが終わってひと段落……なのですが、今は部屋の片付けに手こずっています……。 マリアさん活動に推し活にと動…
おはよう……起きて……今日は二人でお出かけするって約束よ…… ………ということで 昨日は有給をとって、ドールマリアさんと横浜へ行って来ました!(^^) まずはここ………… ♪トゥルルルトゥルトゥットゥン~ (この音真似で音楽を想起できる人はだいぶサクラ大戦ゲーマ…
去る7月28日の日曜日、上野水上音楽堂にてサクラ大戦 真夏のフェス 『真宮寺さくら誕生日会~119ctの輝き』 が開催されました。 今年の夏は本当に暑くて……用事で外に出かけて戻るともはや熱中症みたいな状態になっていたりして、やることがたくさん…
6月です!急に暑いです!……なんで?昔の夏がこれくらいでしたよね……。 先日、高乃麗様ご出演のご公演「藤原たまえプロデュースvol.18 青い!大劇場結婚式」を観に行ってきました!(ドールマリアさんは荷物の中にいました……いつも通り) 下北沢で道を挟んで…
昨日の観劇感想記事の後半にそっと書こうと思っていたのですが、思いのほか長くなってしまったので新たに書きたいと思います。 私が下北沢に通っていた30日・31日はサクラ大戦アコースティック音楽会「春うらら」が開催されていた日でもありました。 い…
4月になりました。遅めの桜開花宣言もありましたが、今日はお天気が良くないです。温暖になってきたなと思ったら、雨が降って涼しめになったり……服装選びに困りますね。 3月の後半から月末までやっていた朗読劇タチヨミ、すごく楽しかったですね。このブロ…
皆様、年末がやってきました。いかがお過ごしでしょうか。 大掃除、終わりましたか?私は場所を絞って、いつもサボっていて特に汚いところだけにして、なんとか終了しました……。この状態を終了と言っていいものかわからないけど……。水場をきれいにするだけで…
皆様、こんにちは。 クリスマスまであと約1週間です……。 またドールマリアさんにクリスマス用のドレスを作りたいなと思っているんだけど…… まだこんな有り様です……(^_^; クリスマスまでに何かができるのか、できないのか……。今年はなんだか忙しい師走で……い…
皆様、お久しぶりです。12月です。11月、ひと記事もないまま終わっちゃった……。オタ活・推し活以外のイベントもありまして……諸々……。 久しぶりの今回は、ずばり……推し記事です! こちらのご公演に、このブログではマリアさんの中の人でお馴染み、高乃麗様が…
前回に引き続いて、はじめての夏フェス参戦について振り返ってみたいと思います。 ↓前回の記事 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com 日付が8月29日になっているけど、書いたのは実は今日(9月3日)です(^_^;8月19日と20日に開催された「声優Neo歌…
皆様、こんにちは。8月中にこの記事を書こうと思っていたのに、なんやかんやで9月になってしまいました……。秋に向かって季節が動き始めているとは言え、まだまだジメジメして暑いですね。夜風が涼しくなってきた、鈴虫の声が聞こえてきた……という話も聞き…
さあ、出かけるわよ。 昨日、7月16日にサクラ大戦真夏のフェス『花のレビュウ』~華やかなレビュウショウをご覧に入れます~ が上野の水上音楽堂で開催されました。声出しも解禁されて、猛暑の中で行われた熱いライブショウでした。私もこっそりドールマ…
6月がやって来ました!関東も梅雨入り、発表されましたね。雨や気圧の関係なのか、疲れやすかったりずっと眠かったりします……(-_-) そんな中、ついに実写版「リトル・マーメイド」の映画の上映が始まりました。私も早速、観に行ってきました!テーマパーク…
GW、あっという間に終わってしまいましたね~。私は前回の記事を書いた後、主にバイオリズム的なアレで具合が悪くなり……寝込んでいたらだいたい連休が終わってしまいました……。 連休にバリバリやって終わらせるぞ!と意気込んでいたことを、結局、平日に進め…
読者登録いただきました皆様、ありがとうございます。こちらはサクラ大戦のマリア・タチバナさんを愛するキモオタが、そのドール化であるドールマリアさんと暮らしているブログです。遊びに行ったり、ファッションを楽しんだり、推し活したりしています。マ…
皆様、こんにちは。今回は、ドールマリアさんと一緒に先日参戦してきた祭りこと、「朗読劇タチヨミ」について振り返ってみたいと思います。 ↓事前の推し記事です。 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com タイキマニアプロデュース Vol.18「朗読劇タチヨミ-第…
こんばんは! ドールマリアです! 2月3日は節分でした。 節分は立春の前日に行われる日本の行事です。 日本には「季節の変わり目には邪気が入りやすい」という考え方があるそうです。 本日は立春……暦の上では春ですね! お豆です! 本当は前日に炒って神棚…
イベントの記事はフレッシュなうちに……ということで、続けてイベント参戦記事をアップしていきます。 29日、ダンディ商会の「年末大感謝祭!!歳忘れ!?な昭和な人たち」に参加してきました!去年に引き続き、ダンディ商会の年末イベントです。今年は28…
「クリスマス会」のアーカイブ期間が終了してすぐの日曜日、TOKYOFMホールにて開催された「めちゃくちゃ楽しいクリスマスコンサート」に行ってきました。 ↓クリスマス会の記事 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com このコンサートは秋に行った昭和歌謡曲の会…
前回に引き続き、「クリスマス会」関連の記事。今回で最後です。番外編的に……ドールマリアさんを抱えて浅草をブラブラした思い出を記録しておきます! ↓前回は会場行きとアーカイブ配信視聴をあわせて、「クリスマス会」を振り返りました。 sakuma1903ria-di…
こんにちは。 12月に入ってからぐっと寒さが増していましたが、今日はよく晴れていて少し暖かめのような気がしましたね。 ついに昨日、サクラ大戦アコースティック音楽会「クリスマス会」のアーカイブ期間が終了してしまいました……。記事が多すぎるので過去…
かねてから騒いでおりました12月3日と4日に開催されたサクラ大戦アコースティック音楽会「クリスマス会」に、無事に参戦して参りました。 しばらく微妙なお天気が続いていましたが、当日は雨が降ることもなく、浅草寺の銀杏の色づきが空色に映えてきれいでし…
このブログに辿り着いてくださった皆様、こんばんは! 今日は12月2日、金曜日です。 明日は12月3日。ついに、待ちに待ったサクラ大戦アコースティック音楽会「クリスマス会」が開催されます! sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com sakuma1903ria-dialy.haten…
あっという間に秋も後半。「クリスマス会」まで2週間を切りましたね。 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com 12月3日と4日の2日間でそれぞれ昼・夜の全4公演。どんな歌がうたわれるのか、セットリストが今から楽しみであります! 「奇跡の鐘」、「Happy…
11月になりました。朝晩を中心に寒い日が多くなりましたね。……そうかと思ったら日中は普通に温暖だったりして、まだまだお洋服をどうするか迷いますね……さすがにもう半袖は着ないと思うけど。 今が11月ということは来月になると12月になります。前々回…
皆様、ニュースです! 本日、職場を出てツイッターを開けたら、こんなツイートが流れてきていました。 ↓ 株式会社リマックス on Twitter: "本日10/21(金)、明日10/22(土)に 恵比寿ガーデンプレイス内にある東京都写真美術館にて、高乃麗・主演「The Voice Ac…
10月半ばです。今年は横山智佐さん主催のアコースティック音楽会(※1)が12月に開催されることが発表され、チケットの先行抽選が行われましたね。一般発売は22日、配信チケットは11月に発売予定とのことです。楽しみですね。今回は「クリスマス会」と…