ドールマリアと暮らしています。

ドールマリアとの暮らしを綴る日記風ブログです。

カレー大作戦

おはよう……。

f:id:song_kimo:20230717204933j:image


今日は5月に下北沢で観劇した公演に協賛していたカレー、インデラカレーを作ってみました!

ナイル商会のインデラカレーです。
5月に観劇した公演はこちら↓

sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com

この公演の中で実際にカレーを実食するシーンがあったのですが、そのときに食べていたのがこちらのカレーだそうです。

カレー粉でカレーを作るのは初挑戦です!

実家で暮らしていたときにカレーと言えば、スーパーでよく売っているカレールーを割って入れるタイプのものでした。あの、CMがよくやっているタイプのものです。でも、あのタイプって作り方は単純な気がするけど、作って食べ終わった後の洗い物がすごく大変なんですよね。スポンジがすごく黄色くなって、洗えたかな?と思ったらなんだかベトベトが残っていたりして……排水口も詰まりやすくなったり…………。それで楽にカレーを食べるなら、もうレトルトでいいだろうと……そんな意識低い系に仕上がっていたのですが…………ここにきて、カレー粉で作るカレーに挑戦です!(^^)

缶のパッケージにも作り方が書いてあるのですが、それだけだと心許ないのでスパイスカレー作りを趣味にしている方の動画が検索できたので、そちらも参考にしながらやってみました。

まずは飴色タマネギ作り……。

f:id:song_kimo:20230717204902j:image

お料理の工程でよくありますよね。「タマネギを飴色になるまで炒めます」っていうの。それが地味にどうやったらそうなるのか分からなくて……飴色って焦げの色なのかと思っていたのですが、違うのですね……。
焦げ付きそうになったら差し水をするといいそうです。

その後、しょうがやにんにくやトマトを入れて炒めます。

f:id:song_kimo:20230717204914j:image

 

カレー粉も入れて炒めます。

f:id:song_kimo:20230717204921j:image

怪しい見た目……。
これで合っているのかな?

ここに水をいれて、蓋を閉めてしばらくグツグツ……。

f:id:song_kimo:20230717204908j:image

深さのある鍋的にも使えるフライパンを使用しています。
一時期、週末に大量に作り置きというか作り溜めみたいなことをやっていたことがあって……その時に買ったものをずっと使っています。とても便利だけど、蓋がないことが玉に瑕でした。今回、満を持して、蓋を購入しました。便利度がアップしました!

餃子とかも焼き放題ですね(^^)

できたものを盛り付け……。

どう……?

f:id:song_kimo:20230717204936j:image

うーん、なんかちょっと………

水が少なかった……??

f:id:song_kimo:20230717204926j:image

分量がやや適当だったので、公演の中で食べていたカレーよりも水分が足りなかったかもしれません……。具なしのカレーだったそうなので、第一回は真似して具なしカレーにしてみたのですが……タマネギとかトマトも入れていなかった感じなんですかね??

詳細はよくわかりません……。
タマネギとかトマトは入っていた方がカレーとして美味しいかと思ったのですが……。

食べてみたら、かなりスパイシーな味……。
これはカレールーのカレーより、辛い……!……というか、そもそも水が少なすぎたんなら、だいぶ辛口カレーになっている可能性がありますね……。

でも、この匂いは確かに、あのとき劇場で感じた匂い……!
カレーの実食シーンを思い出して泣きそうになりながら食べました。あのシーン、あんな気持ちやこんな気持ちでカレーを食べていたのね……と。匂いや味であんな場面、こんな場面が思い出される仕掛け、藤原珠恵さんはすごいですね!……別にそれを狙って仕掛けたわけじゃないかもしれないけど……。

いい話……だけで終わらず、五感をフル稼働して楽しめる味わいのある舞台でしたね……(///V///)

後日……今度はカレーらしい具を入れて再挑戦しました。

タマネギの他に、人参と鶏肉を入れました。ジャガイモはカレーらしいと思うんだけど、インデラカレーの缶に書いてある材料にも入っていなくて、参考にしていた動画の方も入れていなかったので、私も今回は入れないことにしました。本格的(?)なカレーって、ジャガイモを入れない方が普通なの??

↓煮込んだ後……。
f:id:song_kimo:20230717204918j:image

作り方に、30分くらい寝かせると書いてあったので、しばらく蓋をしたまま放置。

↓何か変わったでしょうか……よくわからない……。

f:id:song_kimo:20230717204930j:image

 

↓盛り付け。
f:id:song_kimo:20230717204924j:image

今度は水を多めに入れたと思ったのですが、盛り付けてみたらやっぱりイメージしていたより水分がない気がしますね。粉から作るスパイスカレーはこんなものなのでしょうか。粉と水のバランスで辛さが決まるんだったら、水は好きな分量だけ入れたらいいのかな?……まあ、レシピの分量通りに入れろってことでしょうが……(^_^;
カレールーで作っていたときは人参が大きめだったのですが、なんとなくスパイスカレーの雰囲気を読んで、小さめに細かく切ってみました。面倒くさかったけど、火が通りやすくてよかったです。

できたのね。
f:id:song_kimo:20230717204911j:image

 

大盛りね……。
f:id:song_kimo:20230717204905j:image

 

実は……お皿も前は某パン祭りとかで入手したものがたくさんあったのですが、少し前にミニマリズム(笑)で手放してしまっていて……カレーを食べられるようなお皿がなかったんですよね。それで、この機会にニトリで買ってきたんです。
カレーはもっと深さのあるお皿で食べるイメージを持っていたのですが、5月の公演で使っていたお皿が今回使ってみたような感じの形とか大きさとか深さだったような記憶でした。実食しているところを観たというだけなので、カレーがどれくらい水分ぽかったかとか、どれくらい辛かったかとかはよく分からないのですが、こういうお皿だとすると、やっぱりそんなに水っぽくないものだったのかな?

スパイスカレー、正解がよくわかりませんが……しかし、熱い夏に敢えて食べた、しっかりスパイシーな味はとても美味しかったです。お茄子とか、夏野菜を入れても美味しそうです。まだカレー粉が残っているので、今度またやってみたい♪(^^)

面倒くさがりに朗報なのですが、なんと、スパイスカレーだと洗い物も楽でした!
スポンジは黄色くなるけど、ベトベトがあんまり残らない!

粉のカレーはかなりオススメです……(*^-^*)